このサイト「ドッグフード倶楽部」を作ろうと思った理由は、2匹の愛犬を失ったことがきっかけです。
わたしは愛犬のことを考えると後悔という言葉しか出てきません。思い起こすと愛犬に対して何もやってあげることができなかったという、自責の念で潰されそうになります。
愛犬のことを考えると涙が溢れてきます。
もっと、もっと遊んであげれば良かった、もっと散歩に連れていってあげたら良かった、もっとおいしいものを食べさせてあげれば良かった、もっと食事に気を付けてあげることができたなら、長生きできたのではないかと思います。
もっとこまめに病院で診察を受けてあげれば、健康で長生き出来たのではないかと後悔ばかり。
最後は病院で治療してあげれば、苦しまずに天国に旅立つことができたかもしれないと思うと胸が張り裂けそうです。
もう一度会いたい、あの子たちにもう一度会いたい、そんなことばかり考えています。
愛犬のために何ができるか考える
思い返してみると、楽しかった思い出もいっぱいあります。
いっしょに遊んだ記憶、公園を走り回った記憶、おいしいものを食べたこと、海に行ったことなど色々とあります。
そんな楽しかった思い出と、後悔した気持ちから愛犬にとって何が良いのかを今さらですが、考える機会となったのです。
愛犬にとってホントに良い食事を調べると、今までのドッグフードが怖くて怖くて、悔し涙がこぼれてきます。
それなりに良いと思って愛犬に与えていた「国産」ドッグフード、でも実は悪い原材料が使われたいたことを、、、。
ごめん、しっかりと調べてあげれなくて、そんな気持ちから愛犬にとって少しでも良い環境を作ることができたならと思ったのです。
いま現在、わたしの元には愛犬はいません、しかし愛したわが子のために、カラダに良いドッグフードや「犬」についてを真剣に調べる決意をしたのです。
この「ドッグフード倶楽部」が愛犬を愛する人にとって、お役に立てることを願います。
そして私自身の無知のせいで愛犬を苦しめていた事実から乗り越え、少しでも多くのワンちゃんの健康と幸せのためになればと思います。
「ドッグフード倶楽部」は食事だけではなく、愛犬にとって色々な情報サイトを目指していきますので、よろしくお願いします。