犬の病気

犬にもアレルギーがある?意外と知られていないその症状とは

更新日:

人間に限らず、他の動物でもアレルギー反応が起こる個体が居ます。アレルギーとは、本来は体に無害なはずの食べ物や花粉などに対して免疫システムが過敏に反応してしまい自らの体を傷つけてしまうこと。

様々な症状を起こしてしまう、厄介なアレルギー。ワンちゃんにもアレルギーが起こることがわかっていますが、犬のアレルギーとは一体どのような症状なのでしょうか?

 

皮膚に出る症状

犬のアレルギー症状で多いのが、皮膚の炎症です。皮膚が赤くただれたり、痒みやフケ、湿疹が出たりします。抜け毛が多くなりハゲてくることもあり、その場合は飼い主さんにとっては気づきやすい症状だといわれています。

皮膚炎になると犬は痒い部分を引っ掻いたり舐めたり噛んだりするので更に悪化させてしまうことが多く、早めに気づいてあげることが悪化を防ぐカギとなります。ワンちゃんが体を執拗に掻いたり舐めたりするようになったら、それはアレルギー症状の現れかも。動物病院で一度診てもらうといいでしょう。

 

下痢や嘔吐など

下痢や嘔吐もアレルギー症状の一つです。これは食べ物アレルギーが原因の場合が多く、特定のものを食べると腸内で炎症を起こし下痢や嘔吐を引き起こしてしまうのです。

毎日同じドッグフードや食べ物を与えていてこの症状が出ている場合は、その与えている食べ物の成分にアレルギー反応を起こしているのかもしれません。柔らかいウンチが続いたり下痢が頻繁に起こったり、食べた物をよく吐いたりするような場合は早めに動物病院へ連れて行って検査を受けることをお勧めします。

 

<鼻炎>

ワンちゃんが鼻水をよく出すようになったり鼻呼吸を苦しそうにしていたら、それはアレルギーの症状である鼻炎かもしれません。

最初は鼻水の色は透明でサラサラしていますが、そのまま放っておくと細菌やウイルス等に感染してしまい黄色や緑色のドロリとした鼻水に変わってしまいます。鼻が詰まって呼吸が荒くなったり、くしゃみを多くするようになったりと、見ていても苦しそうな鼻炎の症状。アレルギーである可能性があることを覚えておいてください。

 

 

<目に出る症状>

アレルギー症状は目にも出る場合があります。目に炎症が起こり、白目が赤くなったり瞼の裏が赤くなったりします。その他、涙を流したり涙目になったりすることもあり、もし目の周辺が濡れている状態が続いていたら要注意です。

目は繊細な部位ですので、ワンちゃんがこすったり引っ掻いたりしないように飼い主さんが注意して観察してあげるようにしましょう。

 

<咳やくしゃみ>

咳やくしゃみがアレルギーの症状として出るワンちゃんもいます。

犬は地面に近い場所で生活をしているので、ホコリなどが原因でくしゃみをしたり

気温の変化などでくしゃみをしたりすることがありますが、慢性的にくしゃみをしていたらそれはもしかしたらアレルギーの症状かもしれません。

くしゃみは鼻炎によって引き起こされたり、喉の炎症が原因で起こる場合もあります。

咳も同じく、慢性的にしていたら苦しそうですよね。咳をよくする場合は、アレルギー症状か病気なのかどちらか見分けがつかない場合が多いです。咳やくしゃみが止まらない、という場合はとにかく動物病院にてチェックをしてもらいましょう。

 

<その他の症状>

その他、足の裏や指の間などをしきりに舐めたり噛んだりするという症状もあります。

ワンちゃんが自分の体を舐めるのはよくあることですが、あまりにも執拗に肉球をペロペロと舐めたり痒がったりしていたら、アレルギーの症状かもと疑ってください。足の肉球部分が痒くなるというのも、よくあるアレルギーの症状の一つなんです。

 

まとめ

こうやって見てみると、犬のアレルギーには様々な症状があることがわかりますね。人間と同じく、アレルギー反応が出るととても苦しいものです。

中には喉が痒くなったり耳の中に湿疹が出たりと、パッと見や普段の生活の中では気づきにくい症状もあるかもしれません。

ワンちゃんにアレルギーがあるかどうか気づけるのは、側に居る飼い主さんのみ。何か気になる行動を目にしたら、アレルギーがあるのかもしれないと疑ってみるのがいいでしょう。

 

ドッグフード倶楽部のオススメ!

モグワン

「モグワン」は理想の食いつきを求め開発されたドッグフード。

コンセプトは「日本の犬に合ったドッグフード

人気の高い「カナガン」を作った会社が2年も研究を重ねて作り上げたのが「モグワン」です。

原材料から粒の大きさ硬さの調整まで、徹底的に吟味した最高の品質は、獣医師からも高い評価を得ています。

マチルダ
僕たちがオススメするよ♪

じょずくん
「ドッグフード倶楽部」イチオシだワン♪

モグワン評価
オススメ度
生産国 イギリス
主原料 チキン&サーモン 53%
穀物 mark_maru 不使用(グレインフリー)
着色料 mark_maru 不使用
酸化防止剤 mark_maru 人工保存料不使用(ビタミンE配合)
価格 3,960円(1.8kg)

カナガン

「カナガン」はイギリス最高級のグレインフリー(穀物不使用)ドッグフード。

従来肉食である犬は穀物を消化することが得意ではありません。

炭水化物過多は犬にとって体に負担がかかるため極力避けたいところです。

しかし多くのドッグフードは製造原価を抑えるため、トウモロコシや小麦・米などの穀物を多く配合しており、愛犬に必要な動物性タンパク質が不足しがちでした。

「カナガン」は、動物性タンパク・野菜・ハーブなどの厳選した素材をブレンド、愛犬とって最適な栄養素をバランスよく摂取できます。

カナガン評価
オススメ度
生産国 イギリス
主原料 チキン 51%
穀物 mark_maru 不使用(グレインフリー)
着色料 mark_maru 不使用
酸化防止剤 mark_maru 人工保存料不使用(天然ハーブ・ビタミンE 配合)
価格 3,960円(2kg)

-犬の病気

Copyright© ドッグフード倶楽部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.