犬の病気

犬の涙やけはどうして起こる?涙やけの原因と対処法について

投稿日:

キチンとお手入れしているハズなのに、できてしまうとなかなか改善されない涙やけ。ここでは涙やけがどうして起こるのか、その原因と改善方法を紹介していきます。

 

涙やけとは

そもそも涙やけとは何なのでしょうか?犬の涙やけとは、溢れ出した涙が目の周りの毛を濡らしている状態が続くことで起こる、毛の変色です。

特に白い毛の犬は目立ちやすく、涙やけした毛は茶色がかった色になります。

これはお手入れ不足などで起こるのでは無く、様々な原因によって引き起こされる症状です。治るかなと放っておくとヒドくなる場合もあり、また、涙やけの状態が続くと皮膚炎を引き起こしてしまう可能性もあるので注意が必要です。

 

涙やけの原因

犬の涙やけの原因としては、「涙の過剰分泌」と「涙の排泄障害」が挙げられます。

 

涙の過剰分泌

何らかが原因で涙が通常よりも過剰に分泌され、溢れ出た涙が涙やけを起こしてしまいます。涙の過剰分泌の主な原因はコチラです。

1.目に異物が入っている

人間も同じですが、目にゴミや毛などの異物が入るとそれを取り除こうとして多くの涙が分泌されます。飼い主さんの吸うタバコの煙も同じ。これらが原因で涙が過剰分泌されるケースがあります。

2.アレルギー症状

花粉アレルギーや食物アレルギーなど、何らかのアレルゲンに対して反応して涙が過剰分泌している場合もあります。

3.水分不足

犬の体内の水分が足りていないとおしっこがでなくなり、そのため体の老廃物が「涙」や「汗」となって排出されることも。涙の量が多く、愛犬のおしっこの色が濃い黄色をしている場合は要注意です。

4.食事が合っていない

ドッグフードに含まれるタンパク質が合っていなかったりドッグフードにアレルギー症状を起こしている場合、涙やけを起こすことがあります。

5.逆まつげ

犬にも逆まつげの子が居ます。まつげが目の表面を刺激することで涙がたくさん分泌されてしまうのです。

 

涙の排泄障害

涙は通常、鼻涙管という細い管で目にある涙腺から鼻の奥へと排出されていきます。ところが、この鼻涙管が詰まることで涙は行き場所を失い、目から溢れ出ることに。これが涙やけを引き起こします。

鼻涙管が詰まる理由としては、「生まれつき鼻涙管が細い」「鼻涙管に老廃物が蓄積している」が挙げられます。

 

涙やけの対処法

涙やけを予防、また悪化させない為にも、まずは定期的に涙をそっと拭き取ってあげましょう。

基本的なことですが、これを怠ると涙やけした部分が被れてしまい、湿疹やタダレといった症状が起きてしまう場合があります。

また、その部分が痒くなり引っ掻いて傷を作ってしまうことも。できるだけこまめに拭いてあげ、目の周りを清潔に保ってあげましょう。

もし拭くのを嫌がったり痛がったりする場合は、その部分が炎症を起こしていたり目に痛みがある場合がありますので、無理やり拭こうとせずに動物病院を受診するようにしましょう。

 

必要なのは原因を取り除くこと

涙やけを治すには、その原因を取り除くことが必要です。

目に異物が入っている場合は速やかに動物病院にて処置を行ってもらいましょう。また、逆まつげは動物病院で抜いてもらうことが可能です。

異物や逆まつげが無いようであれば、水分をしっかりと与え、毎日しっかりと運動をさせて様子を見てみるのも一つの手です。多くの場合はこれで涙やけを改善することができるようです。

ただ、鼻涙管に問題がある場合は動物病院にて診てもらう必要があります。老廃物が蓄積している場合は手術が必要になるケースもあるので、早めに受診しましょう。

 

まとめ

涙やけは放っておくと悪化することもあるので、日頃から涙を拭いてあげるケアを怠らないようにしてあげてください。

原因がわからない場合、あれこれ試すのでは無くまずは動物病院で診てもらうと確実で安心でしょう。

ドッグフード倶楽部のオススメ!

モグワン

「モグワン」は理想の食いつきを求め開発されたドッグフード。

コンセプトは「日本の犬に合ったドッグフード

人気の高い「カナガン」を作った会社が2年も研究を重ねて作り上げたのが「モグワン」です。

原材料から粒の大きさ硬さの調整まで、徹底的に吟味した最高の品質は、獣医師からも高い評価を得ています。

マチルダ
僕たちがオススメするよ♪

じょずくん
「ドッグフード倶楽部」イチオシだワン♪

モグワン評価
オススメ度
生産国 イギリス
主原料 チキン&サーモン 53%
穀物 mark_maru 不使用(グレインフリー)
着色料 mark_maru 不使用
酸化防止剤 mark_maru 人工保存料不使用(ビタミンE配合)
価格 3,960円(1.8kg)

カナガン

「カナガン」はイギリス最高級のグレインフリー(穀物不使用)ドッグフード。

従来肉食である犬は穀物を消化することが得意ではありません。

炭水化物過多は犬にとって体に負担がかかるため極力避けたいところです。

しかし多くのドッグフードは製造原価を抑えるため、トウモロコシや小麦・米などの穀物を多く配合しており、愛犬に必要な動物性タンパク質が不足しがちでした。

「カナガン」は、動物性タンパク・野菜・ハーブなどの厳選した素材をブレンド、愛犬とって最適な栄養素をバランスよく摂取できます。

カナガン評価
オススメ度
生産国 イギリス
主原料 チキン 51%
穀物 mark_maru 不使用(グレインフリー)
着色料 mark_maru 不使用
酸化防止剤 mark_maru 人工保存料不使用(天然ハーブ・ビタミンE 配合)
価格 3,960円(2kg)

-犬の病気

Copyright© ドッグフード倶楽部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.